2010年12月アーカイブ

12月22日に地域のさまざまな仕事や活動をしている方をあるめて交流会を行な
いました。

カメラマン、コピーライター、新聞記者記者、製造業、不動産会社、デザイン会社
WEB制作会社、保育士、菅平高原・鹿教湯温泉・別所温泉の観光関係者、広告
代理店、学生、地元のまちづくりに努めているいる方々・・・など、40人以上の方々
が集まりました。

テーマは、「人と人とがつながることで。」


この交流会のきっかけは、知り合いである上田市に在住のTeam Japanの井上さん
と話している中で、「上田市でいろんな業種が集まる交流会をやろうよ!」という意見
ががあり実現しました。今回は以前企画した「セガレとセガレの交流会」で僕が知り
合った方やお世話になっている方に、また井上さんの仲間達に声をかけけて参加者
を集めました。

会は大盛り上がりでした。ほぼ見ず知らずの集まりなのに皆さん席を積極的に移動
して自己紹介がはじまり、お店の時間も予定よりオーバーする勢いでした。

今、僕的に強く感じていることがあります。

それは、「何かしたい!」、「こうなればいい」、「それは違う」、「〇〇を大切にしたい」
など世代を問わず心の中でそれがくすぶっているいる方が多く、しかしそれを共感し
あえる交流があまりにも地域にないことです。

それらしいことがあったとしても、自己満足的な昭和時代の悪い部分が残ったままの
スタイルだったり、結局運営側の営利目的だったり、楽しくなかったり・・・

ならばあらためて地域の人々がつながり、そのメンバーが40人から100人と増えてい
くなかで誰かの想いを共有したり協力できる人間関係ができれば、地方で力強く何か
ができると思います。

だからこの交流会の後、できれば参加者の知恵をおかりして何かモノゴトを続けてい
くことができれば幸いと思っています。それと単にこれを「異業種交流会」とか言ってい
るのは何だか古臭くかっこ悪いきがして、ネーミングを決めていこうと思っています。

年があけたらまずはミーティングをして次回の予定を決めます。
何をするかはまったく未定ですがその時は地域の皆さんが
さらに「つながる」ことを願います。

東御市にある永井農場さんはお世話になった方々に年賀状ではなく、クリスマス
カードを送ります。今年は小谷村のカメラマンをするさっこさんが撮影した農場の
アイドル福助の写真です。

かわいいでしょ?

でも僕が行くと噛まれます・・・

セガレというグループのメンバーがつくったお酒、「オヤジナカセ」をご存知で
しょうか?兵庫出身の酒米農家のせがれと、茨城出身の酒蔵のせがれが
出会い、その二人がそれぞれ実家で頑張っているオヤジと一緒にお酒をつく
ってみようというのが始まりです。



まず最初に彼らは、茨城の酒蔵に酒ができるまでを学ぶことから始めました。
単におやじたちにまかせっきりの企画でなく、自ら学ぶところから行動すること
から彼らの真剣さが感じます。そして、おやじとおやじも出会い、つくり手同志の
話し合いが交わされ、お互いの思いを込めた酒造りが始まったそうです。

お酒が月日を重ねできてくる間、さらにお酒を販売するための研修などに足を
運ぶなど、知識も学び、できたお酒の名前は「オヤジナカセ」、親孝行するとき
にせがれがおやじに酒をついでもらいたいという想いが込められています。

兵庫では有名な山田錦という酒米があります。こういったブランドは魚沼のコシ
ヒカリのように人気になるとどのエリアまでが魚沼なのか?とか、そこからちょっ
とはずれた場所だけで同じ味でも価値が下がるなど、つらい思いをしている農家
が必ずいます。でも、どんな場所でも今も一生懸命耕している生産者がいます。

また酒蔵もそういったブランド米を大手に牛耳られ、欲しい酒米を仕入れられな
いだけでなく、日本酒自体の需要が低く、苦しんでいるところが多いです。

この「オヤジナカセ」のストーリーは、そういた利害的なことを覆す人間的な価値
が強く伝ってくるお酒であり、しかも思いを込めてせがれもおやじもつくった結果、
茨城の新酒鑑評会で金賞受賞したそうです。つまり、うまい酒なんです。

東京でサラリーマンをしている倅(せがれ)と、実家で酒米をつくっている親父が
一緒になってつくった日本酒、「オヤジナカセ」。
きっとまだまだ伝えきれない感動的なストーリーがあったはずです。

ちょっと昔に、薄利多売、大量生産でちょっとおかしくなった日本のものづくりに
「オヤジナカセ」のストーリーは大切な考え方のひとつではないでしょうか。

※ちなみに東京でサラリーマンをしているセガレはWEBデザイナーなんです。

オヤジナカセ→ http://www.oyajinakase.jp/


このアーカイブについて

このページには、2010年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年11月です。

次のアーカイブは2011年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

最近のコメント

SAVE JAPAN
デザインルームエム
永井農場
リュードヴァン
まるやま ひとし
丸山珈琲
なかむら じん
電塾
NISA
信州FM