お金をもらわない仕事。

内沼晋太郎さんが書いた「本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本」
という本が話題になっています。ちょっと前に知り合いが持っていたので読ま
せてもらいましたが、とても良いことが書かれています。

それは、「お金をもらわない仕事」という視点です。
一言で言えば、仕事や人の厚みをつくるための考え方です。

「お金をもらう仕事」と「お金をもらわない仕事」の違いは、仕事の内容により
さまざまな解釈があると思いますが、私なりの解釈はまず自分の仕事に対し
てしっかりとした努力や勉強心を持った上で、「お金をもらわない仕事」をする
ということだと感じました。

デザイナーで例えると、「デザイナー」+「イラスト」であればイラストも書ける
デザイナーになります。これを「デザイナー」+「農業」であれば生きる大切さ
を学んでいるデザイナー、「デザイナー」+「勉強会を開催」であれば人の育成
も考えているデザイナーとなります。

この「農業」や「勉強会を開催」というお金をもらわない仕事の部分がその人の
特長ある厚みとなり、世の中に必要とされ選ばれる人間となる。
だからこそ本業を磨き、それだけに留まらずさまざまな物事に取り組むことが大
切なわけです。

この考え方はビジネスにも置き換えられます。
「デザイン会社」+「編集」だと編集もできる一般的なデザイン会社です。「デザイ
ン会社」+「カフェ」であれば人が集うデザイン会社、「デザイン会社」+「カフェ」+
「図書館」であれば、人が集い為になるデザイン会社になるわけです。

「お金をもらう仕事」である限り、私達は価格競争などの激しい中で戦うことから
避けることができません。だからこそ「お金をもらわない仕事」が必要なんです。

また、やりたいことが実現できるから嬉しいと思う仕事が、いつか「お金をもらわな
ければ嬉しくない仕事」にならないためにも、「お金をもらわない仕事」が「お金をも
らう仕事」と関係していなければならないのです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.d-emu.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/610

コメントする

デザインルームエム

このブログ記事について

このページは、間島 賢一が2009年12月29日 08:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年もわずかとなりました。」です。

次のブログ記事は「今年のキーワードは「シアワセになるつながり」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

SAVE JAPAN
LooP38
永井農場
リュードヴァン
まるやま ひとし
丸山珈琲
なかむら じん
電塾
NISA
信州FM