WEBデザインは何が大切か?

ホームページを作りたい!そんな相談が多い中で、お客様からさまざまなご要
望を頂きます。フラッシュでかっこいいデザインで!更新がしやすい
ブログ形式で・・・など

そこそこのホームページを企画制作すると50万円程度かかります。
その50万円にお客様が託す願いって本当は何でしょう?

すごいクリエイティブなデザイン?・・・違いますよね

私は、お客様の商売が成功するホームページ制作だと思います。

比べ上手なインターネット利用者は、そのホームページだけを見ているのでは
ありません。同類のホームページを見比べて、「自分が一番得をする」モノを選び
相談や注文をします。だから商品や内容、またその後の対応などがとても大切です。

お店で売れないからインターネットで売る!なんて
安易な考えでデザイン会社に相談するのならば、やめたほうがいいです。

リアル店舗で売れない商品はインターネットでも売れません。
お客様におもてなしする気持ちが無ければインターネットでも心は伝わりません。

商品の企画やサービスの見直し、またお客様へどのうように心を伝えるかが
ホームページを持ちたいときにあらためて考えるべきなんです。

そのためにまず「軸」をつくることからはじめましょう。

もともと会社やお店には、コンセプトやビジョンなどがあったはずです。

例えば、「お客様に感謝される」とか

そういった考えに対して、商品開発や販売手段がぶれていないかを考えること
が重要です。(そもそも感謝される商品か?ってこともね)

コンセプト→目標→商品開発(サービス)→販売手段→感謝の心・・・など
そのコンセプトに対してしっかりとした「軸」ができれば、最高の販売促進が出来
ます。

良くある失敗例は、コンセプトを決めずに「手段」からはいることです。

「こんなモノつくったら楽しいよね!」、「こんな雑誌に広告を載せよう!」などは
コンセプトをしっかり決めた後に考える作業です。手段(アイディア)を考えるのは
楽しいからどうしても先走ってしまいますが、考えるタイミングを気をつけましょう。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.d-emu.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/516

コメントする

デザインルームエム

このブログ記事について

このページは、間島 賢一が2009年8月 5日 17:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「先輩と夜中まで。」です。

次のブログ記事は「こんなポロシャツ販売されています。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

SAVE JAPAN
LooP38
永井農場
リュードヴァン
まるやま ひとし
丸山珈琲
なかむら じん
電塾
NISA
信州FM