いまや1人に1台は携帯電話を持つ時代です。
仕事で携帯電話を利用しない方なんて1人もいないと思います。
そんな中、電話の対応が人によってさまざまであることを感じます。
皆が利用することですから、携帯電話の利用の仕方には、自然とモラルが
生まれています。
だから、携帯電話のモラルでその人の人間性って簡単に分かる!
と思うんです。
言葉だけでは、その人の本質をつかめないことが多いですが、人の行動は、それを
明確に表わします。
例えばこんな人!
■かかってきた電話では長話するが、自分がかけた電話はすぐきる
きっとプライベート兼用なのでしょうが、ちょっと信頼性にかけますよね。
損得は大切です。でも、そこまであからさまだと・・・
■電話をかけたがかけ直してこない
これが一番信頼を低くします。たとえ翌日でも、「昨日電話もらってまし
たよね」とかけ直して欲しいもんです。人によっては、電話にでてもら
えないと、大事な人とどうでもいい人を区別している嫌な人と思われて
しまいます。
■留守電を必ず入れる
留守電を入れる人は仕事の出来る人だと思います。伝えたいことを
しっかりと残す人は、責任感があると感じて信頼が生まれます。
■取引先をアドレス帳に登録していない
電話をかけて、「どうも間島さん!」なんて出てもらえると嬉しいです。
逆に名前を名のった後、「あーどーも!」なんてリアクションだと
「登録していないな~」ってすぐに分かる。
取引先を大切にしているかが、そういったことで感じちゃいます。
■明らかに運転中
仕事に一生懸命というのは分かるけど、ちょっとモラルが足りないです
よね。だから大事な仕事の時は、任せて大丈夫か心配になるタイプ。
昔、電話した相手が運転中で、警察にキップをきられたのですが
「運転中に電話をかけてくるあなたのせいだ!」と理不尽なことを言う
営業マンがいましたよ。(じゃあ、電話に出なければいいのに・・・)
■電話に出ない・・・
意外とこういった人多いです。仕事がマイペースなのか、やる気がない
のか・・・。「僕、携帯嫌いなんですよね~」なんてわけのわからない自論
を言っている方がいますが、そんなのちっともかっこよくないですよね。
■打ち合わせをしながら着信履歴をみる人
大切な打ち合わせをしているのに、話しながらや聞きながら、着信履歴を
見る人がいます。どう考えても真剣に打ち合せに参加してないですよね。
あげくに、「ちょっと失礼します!」なんて退席しちゃったり・・・
こんな感じに仕事の中で携帯電話にまつわるいろんな感じることがあります。
携帯電話だけでなく、車の運転などもそうです。
もちろん、一番大切なのはアナログなコミュニケーションですが
それをつなぐ携帯電話は、ビジネスで成功するための重要なアイテムなんで
すよね。
コメントする