9月25日にYahoo!の検索アルゴリズムが変更になったそうです。
気がついた方も多いのでは?
Yahoo!の検索結果を表示するシステムのことを「YST」と呼びますが
このYSTのアルゴリズムが変更されたと言うことです。
ちょいと難しい話ですかね・・・
検索の更新にはインデックス更新とアルゴリズム更新、この2種類が
あります。
9月25日にYahoo!の検索アルゴリズムが変更になったそうです。
気がついた方も多いのでは?
Yahoo!の検索結果を表示するシステムのことを「YST」と呼びますが
このYSTのアルゴリズムが変更されたと言うことです。
ちょいと難しい話ですかね・・・
検索の更新にはインデックス更新とアルゴリズム更新、この2種類が
あります。
10月10日(金)11日(土)、長野県上田市の市民体育館で開催される
地域産業展「上田地域総合産業展2008」に急に当社が出展すること
になりました。
このイベントは上田地域の地場産業の強みを再認識し、交流・情報交換・ビジネスチャンス
の場として活用・広く内外にアピールすることを目的として開催されます。
出展内容はまだ何も考えていない状況なのに、あと2週間ありません・・・
その場をかりて、お手伝いしているお客様のPRができればいいなって思っています。
1年に1度の地元では唯一の産業展です。
ご家族で足を運ばれても楽しいイベントが盛りだくさんです。
詳しくは公式サイトで→http://www.ueda-sangyoten.jp
産業展企業一覧(d-emu)→http://www.ueda-sangyoten.jp/enterprise-detail/U06058.html
長野県東御市にある「永井農場さん」が来年の夏に軽井沢でジェラード店を
オープンします。
永井農場さんはあくまでも農場ですから、ただ商売だけを考えて始めるのでは
ありません。コンセプトは
農場でできる産物を商品にしていく。
つまり、この場合は牛からとれる新鮮な「牛乳」です。
「信州デジくら」の県民参加サイトが本日9月25日プレオープンしました。
信州デジくらとは、長野県デジタルアーカイブ推進事業「信州デジくら」において、県民参加で、
私たち一人ひとりが地域の魅力を発見し発信するサイトです。皆さんが見つけた地域のよさ、
おもしろさを、他の人にも広く知ってもらうためのアーカイブサイト。
(画像を気軽に投稿できる仕組みになっています。)
今日は地元の観光地「別所温泉」の旅館で料理撮影に
この時期になると年末年始の宴会をPRるするために
多くの旅館・ホテル業の企画が急ピッチで進んでいます。
撮影したのは信州牛・地酒をメインとした宴会料理を
イメージさせるための料理撮影です。
料理の撮影って段取りが重要なんです。
私の業務はお客様の会社に伺い「モノを売りたい」、「集客したい」という
相談から、当社の得意な印刷物デザイン・WEBデザインを使用して
どのようなモノをつくり効果的にするかを提案する仕事です。
「それって営業?」って思う方も多いですが
「御用聞き」のような業務ではデザイン会社ってダメなんです。
昔、印刷会社の営業マンだったころは「御用聞き」を行い約束を守るのが
仕事でした。企画デザイン会社の場合はそれも含め販売促進のサポートが仕事なんです。
例えば先週末、地元の80人ぐらいの社員がいる会社からの相談はこうです。
「うちの会社の5年後はどんな業務内容であれば生き残れますか?」
印刷物とホームページのデザインが得意な会社ですが、この相談って直接的に
それではありませんよね?でもこんな相談内容が多いんです。
現在、当社デザインルームエムのサイトリニューアルを計画中です。
ホームページデザイン会社として今に合った構成を試行錯誤してい
ます。
こんなことをポイントに考えたいと思っています。
・長野県内でSEO対策に優れた構築
・ブログで構築して社内誰もが更新しやすい構築
・社外の方が参加できるコンテンツをいれる
・広告に関する便利な情報発信
こんな感じで!
サイトデザインをする前に必ず作成する資料が下の写真のような
サイト構成資料です。
(今はまだお見せできない内容もあるので小さくてすいません)
ブログでSEO対策(サイトが検索にかかりやす対策)について記事を書いていて
あっ!自分のブログサイト、最近SEO対策してない!って思い
最新のアルゴリズムなど情報収集して5つの対策をブログに付記
して検証してみました。
するとGoogle検索のワードを「長野市 ホームページデザイン」、「千曲市 ホームペ
ージデザイン」、「坂城町 ホームページデザイン」、「上田市 ホームページデザイン」、
「東御市 ホームページデザイン」、「小諸市 ホームページデザイン」、「佐久市 ホー
ムページデザイン」にしてみたところ・・・
いろんな仕事の中で忙しくつらい時、急な対応、自発的に行うことなど
自分の仕事に対する意識をもって働かなくてはなりません。
仕事を通してお金を稼いでいるのですから。
そんな仕事に対する日々の気持ちの格闘の中でとっても怖い思考が
「めんどうくさい」だと思います。
ホームページをyahoo!やGoogleの検索にかかり易くするには、
文章の多いWEB構成の他にも検索にかかりやすい対策があります。
その一つが「動画」を載せることです。
これは正確に言うと「Google」にとても効果があるようです。
(ちょっと古い話で知っている方も多いかもしれませんが)
印刷物に必ず必要なものは「用紙」ですよね。
用紙には縦目と横目というものがあるのをご存知ですか?
分かり易く言うと、用紙をつくるときは布を編むように一方向に対して
紙の繊維が編み込まれています。
用紙にはA4版とかB4版とかサイズがあります。その編み込みが
縦目か横目かによって印刷物の使いやすさが大きく違うんです。
例えばカタログスタンドに差し込んであるパンフレットが片方はピッと
差し込まれているのに、もう一つの方は頭が垂れさがって表紙が見え
ない状態を目にしたことってあるかと思います。
(すべてが「目」の原因ではないですが)
WEBデザインをデザイン会社に依頼をしたい!
そんな時皆さんならどんな目的で相談をしますか?
私に良くある打ち合せの内容は、フラッシュでガンガン動作させたり、
パンレットやチラシなどをデザインするかのように、「グラフィック」を
中心にかっこよくホームページを作りたいという事柄が多いです。
でもそれってWEB構築には間違った発想なんです。
例えばユニクロのサイトにある一部のコンテンツ(下リンク)
http://ut.uniqlo.com/sunmaga50th/
これは動的要素が多くてクールなデザインですよね!
上田市を拠点としたNPO法人「NPOコンティニュー」が設立されたそうです。
(新聞の記事でもこのNPO法人の設立が紹介されていました。)
この団体の活動内容は今のような経済状況の中、苦境に立つ中小企業の
経営者にはとても大切なNPO団体です。
長野県下の公認会計士、税理士、不動産鑑定士等の専門家が中心となり
企業や経営者がかかえる問題点をサポートするのが目的だそうです。
こんな時代だからこそ必要とされ、誕生したNPO法人です。
詳しくは公式サイトで→企業再生・承継をサポートするNPOコンティニュー
最近、Googleがいろいろ新サービスをスタートしていますね。
ちょっと前にブログでも書いた「Googleストリートビュー」に続き
こんんどはブラウザ「Googl chrome」が登場しました。
他のブラウザより動作が速いようです。
特にgoogle mapやYou Tubeなどは動作が速いようです。
そりゃそーですよね!Googleのブラウザなんですから!
Googleストリートビューが先月8月5日に公開されました。
これすごいです!
探した場所の街並みが360度画像で見ることができます。
まだ一部の都市だけのようですが、出かける前に街並みの
目印や建物を確認することが出来るわけですから、地図の
見方があまり上手でない女性にも分かりやすい!
http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/
↑ 早速体験してみませんか?
毎年夏が過ぎると長野県東御市にある「永井農場さん」の商品カタログ
(私たちはプライベートマガジンと言っています)のお仕事の依頼があります。
永井農場さんは地元でお米を中心に栽培から販売までを農場で行い、
県内外の生活者から注文をお頂いています。
商品カタログといっても、単なる商品カタログではなく、いつもテーマを決めて
対談など特集を含んだ読み物的な構成にしています。
世の中には各社の広告が掲載されたフリーペーパーがありますが、これも
多くの方に「食」についてメッセージを届けたい。だからフリーペーパーのように
手軽にお店などに置いて興味のある方に読んでいただきたい、そんなコンセプト
があります。
しかし、広告で成り立っている読み物でないので、「プライベートマガジン」と
いうわけです。
最近のコメント